British P

Paladin
Paladin 1971 乗りの良いブリティッシュロックだなあ、と感じるアルバム。Flying Highはメロディアス。
Charge! 1972


Pallas
The Dreams Of Men 2005


Robert Palmer
Pressure Drop 1975 cf -> Island
Riptide 1985 cf -> Island


Panama Limited
Indian Summer 1970 cf -> Harvest


The Alan Parsons Project
Tales OF Mystery And Imagination Edgar Allan Poe 1976 cf -> Charisma
I Robot 1977 アリスタに移籍しての第二作目はアイザック・アシモフの小説アイ・ロボットを題材に。これもポップなのだが、さすが、「狂気」のエンジニアだっただけあって、「us and them」風の曲なども登場。かなりドラマチックに展開していく傑作アルバム。Duncan Mackay (key)らが参加。
Pyramid 1978 ピラミッドをテーマとしたコンセプトアルバム。Duncan Mackay (key)らが参加して、ポップなAPPの完成版といった感じのアルバム。名作。
eve 1979
The Turn Of A Friendly Card 1980 オーケストラをしっかりと配してAPPらしく展開する、”らしい”アルバム。
Eye In The Sky 1982 オーケストラ、パーソンズ節メロなど、ミュージックTVにおける産業化前、最後の、アランパーソンズの香を備えたアルバムだと思う。
Ammonia Avenue 1984 ベストヒットUSAなどでよく見た。
Vulture Culture 1985 テンポの良い曲、メロディの良い曲など、ヒットしたアルバムらしさが満載のアルバム。


Patto
Patto 1970 cf -> Vertigo
Hold Your Fire 1971 cf -> Vertigo
Roll 'Em Smoke 'Em Put Another Line Out 1972 cf -> Island


Annette Peacock
X-Dreams 1978
The Perfect Release 1979


Pendragon
The Jewel 1985 デビュー作。GenesisとCamelが混ざったようなロマンティックでメロディアスなアルバム。
The Window of Life 1993


Pentangle
Cruel Sister 1970 全曲トラッドを演奏。しっとりとした感じのアルバム。Terry Cox (ds), Bert Jansch (g,vo), John Renbourn (g, sitar, vo),, Jacqui McShee (vo), Danny Thompson (b)


John G. Perry
Sunset Wading 1975 cf -> DECCA


Anthony Phillips
Geese And The Ghost 1977
Wise After The Event 1978
Sides 1978
Private Parts & Pieces 1978 1972~1976に書いた小曲をギター、ピアノ等によって演奏。リリカルで美しいアルバム。
Private Parts & Pieces II 1980
Private Parts & Pieces VII 1987 シンセサイザーを多用してイマジネイティブな空間を作り出している組曲をはじめ、この時期に流行ったある意味New Age的なアルバムとなっている。
Private Parts & Pieces VIII 1992


Pilot
Morin Heights 1976 Ray Thomas Bakerプロデュースの3rdアルバム。ポップで気持ち良く聴けるロックアルバム。


Pink Floyd
The Piper At The Gates Of Dawn 1967 Syd Barrett(g,vo), Roger Waters(b,vo), Richard Wright(org,pf), Nick Mason(ds)編成の唯一のアルバム。サイケというかエフェクトかけたポップスというか。初期のソフトマシーンとも近い感触。
a saucerful of secrets 1968 David Gilmour(g,vo)参加。前作のようなポップな曲(それほどエフェクトかかってない。)と映像的なイメージを音で表現している曲(効果音とオルガン)などの混在。
Soundtrack from the film MORE 1969 Barbet Schroeder監督の映画のサントラ。サントラだけに、短い曲も多く、少し散漫な感じがする。
Ummagumma 1969 cf -> Harvest
Atom Heart Mother 1970 cf -> Harvest
Meddle 1971 cf -> Harvest
Obscured by Clouds 1972 cf -> Harvest
The Dark Side Of The Moon 1973 cf -> Harvest
Wish You Were Heare 1975 cf -> Harvest
Animals 1977 cf -> Harvest
The Wall 1979 cf -> Harvest
The Final Cut 1983 cf -> Harvest
A Momentary Lapse Of Reason 1987
Delicate Sound Of Thunder 1988 初の完全版ライブ。NY公演の様子。
The Division Bell 1994 リック・ライトも戻ってきて昔の音楽よもう一度。心地よく聴ける。


Porcupine Tree
Signify 1996 Steven Wilson (g,key,vo), Richard Barbieri (synth), Colin Dewin (b), Chris Maitland (ds)Steven Wilson (g,key,vo), Richard Barbieri (synth), Colin Dewin (b), Chris Maitland (ds)
In Absentia 2002


The Pretty Things
Emotions 1967
S.F.Sorrow 1968
Parachute 1970 cf -> Harvest


Procol Harum
A Whiter Shade Of Pale 1967 Gary Brooker (vo. pf)率いるProcol Harumの1枚目。
BRITISH PShine On Brightly... 1968 2枚目。タイトル曲を含め、"ブリティッシュ"の香りがたっぷり。大作In Held Twas In Iは、語りや効果音で曲がつながれていくロック・オペラの組曲。
A Salty Dog 1969
Home 1970
Grand Hotel 1973


Public Foot The Roman
Public Foot The Roman 1973 cf -> Sovereign



Home                              Music                              TOP